一般財団日本貿易関係手続簡易化協会(JASTPRO)
当協会は、国連CEFACTの我が国唯一の窓口として、国内での活動のみならず、国連CEFACTとの連携推進はもとより、
我が国の貿易相手国としてウエィトが高いアジア太平洋地域における貿易関係手続の簡素化と電子化を促進するため、AFACT
及び国連ESCAPが開催する APTFF 会議などの国際機関とも連携した諸活動に参画しています。JASTPROホームページより)
国連CEFACT 日本委員会
JASTPROは、Acting HoDとして、国連CEFACTの窓口として日本委員会、運営委員会の事務を担うと共に、作業部会における審査、
評価に参加している。
国連CEFACTの活動を推進するために、参加各国に民間主体で国内委員会が設けられている。ただし、国連CEFACT総会における政府代表
HoD (Head of Delegation)は、財務省・経済産業省・国土交通省が交代(2022年度は国土交通省、2023年度は経済産業省)で務めることと
なっており、3省は日本委員会にオブザーバーとして参加している。
JTRECは、委員として理事が参加、専門委員(観光部会委員長)に理事が参加
JTRECとJASTPROの連携活動
JSTPROの活動の中の国連/CEFACT、AFACT活動に参加と伴に、セミナーの講演及び月刊JASTPROでの寄稿も同時に協力をしています。
セミナー講演
2021年10月27日(水)オンライン(ZOOM)による開催の
「貿易手続簡易化活動50周年オンラインセミナー 日本発 国際標準の現状と展望
―デジタル社会を推進する国連CEFACT標準―」
JTREC副理事長 が以下のテーマで講演
「体験プログラムの標準化とサスティナブルツーリズムの推進」
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
月刊JASTPROへの寄稿
JASTPROの月刊JASTPROをご覧になりたい方は右の「月刊JASTPRO」をクリックしてください ➡
●JTREC理事が国連/CEFACT、AFACT会議報告で「体験プログラム(EPs)」「持続可能な観光のためのビジネス基準(ST)」を説明している号を選択し掲載
●同様に報告で、BlockChainに関して説明してる号を掲載
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
JIPDECって?
わたしたちJIPDECは、生活、そしてビジネスがより安心で便利な社会へと大きく羽ばたくためのお手伝いができないか、
日々考えています。
1967年設立以来の信頼を守り、さらに発展を期待される組織であり続けるため、皆さまの事業活動に寄り添いながら
情報経済社会の発展を支えてまいります。(JIPDEC ホーメページより)
ISO TC307(ブロックチェインに関する) 標準化対応委員会の専門委員としてJTREC顧問が参画
IoT推進コンソーシア 会員としてJTREC理事さ参画
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会
ますます国際化する経済環境の中、グローバル・サプライチェーンに共通の情報基盤を構築することを目指して、 2015年4月、国連CEFACT日本委員会の下に
一般社団法人サプライチェーン情報基盤研究会(SIPS:Supply chain Information Platform Study group)が誕生しました。 (SIPSホームページより)
JTRECは、賛助会員として国際連携タスクフォースに理事が参加、
EDI仕様技術審査委員として理事が参加
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
チーム新・湯治
”多業種による連携が必要不可欠です。「チーム 新・湯治」は温泉地を中心とした多様なネットワークづくりを目指した取組です。
チーム 新・湯治の輪を広げ、温泉地で過ごす人々の笑顔を創っていきます。”(チーム新・湯治 ホムーページより)
JTRECは、チーム員として理事が参画している
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------