当機構の板垣和芳顧問の「第40回国連CEFACTフォーラム旅行観光部門活動報告」が一般財団法人 日本貿易関係手続簡易化協会(Jastpro)の広報誌2023年7月号に掲載されました
(2023.05.08~2023.05.12)
一般の討議日程に入ってからは、新規プロジェクトの提案説明が行われ、意見交換がなされた。
JTREC(NPO 法人 観光情報流通機構)からは、鈴木耀夫フェロー及び板垣の 2 名がこのフォーラ
ムに参加したので、基調講演、各プロジェクト及び意見交換について報告をした。
Jastpro広報誌2023年7月号の17ページ~22ページに掲載
20230728-530.pdf
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
第40回国連CEFACTフォーラム開催が開催参加 報告(2023.05.08~2023.05.12)
国連CEFACTフォーラムが、ジュネーブ国連ECE本部にて、2023 年5 月8 日から12日までの5日間、対面・オンライン
併用で開催され、併せてこの間旅行観光部門(T/T Domain)の会合が持たれJTRECから2人が参加をした。
旅行観光部門では開会当日14時から公開セッションが開催され、まずCoordinatorのサチン・メータ 氏から、
「コロナ禍後の観光動向とそれを支持する新技術」について基調講演が行われた。続いて既存の二つの
プロジェクトの活動報告がなされた。また、今年度からのが承認された日本及びAFACT参加国・台湾から新規提案の二つ
プロジェクトの説明が行われた。また、これら新規プロジェクトは会期中に更に検討が行われた。
いずれもAPI技術の応用やESG関連の話題が多くの会合で取り上げられたことが特徴であった。
ジュネーブ国連ECE本部正面
開会セッションの模様(改装されたE棟内)
多くの会議が行われたH棟
(新規建築物-内部は木造部分が多い)
Lunch & Learn講演会の模様(H棟内)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第39回国連CEFACTフォーラムが開催 報告(2022.12.05~12.06)
コロナ禍で開催が心配された秋の国連CEFACTフォーラムが、2022年12月5日(月)及び6日に漸くにオンラインで
開催された。このフォーラムでは開発中のプロジェクトの中で主要なテーマを中心に進捗内容が紹介され、参加者と
の積極的な意見交換が実施された。
旅行観光ドメインからは、6日にUNSDGsを基にしたSustainable Tourismビジネス標準開発プロジェクトの発表が
あった。その中で日本が担当した関連業界10分野を対象とした事業者自らのSDGsに対する取組みの自己評価システム
が紹介された。
これにより消費者は自らが選択する商品の主催者が、UNSDGsにどの程度積極的に取組んでいるかを認識できるよう
になる。開発としてはこれまでにない考え方で構成されていて、その完成と活用が期待されるものであった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第28回国連CEFACT総会開催 報告(2022.10.10~10.11.)
2019年9月から観光/旅行部会で作業を開始した体験プログラム(Experience Programs)のビジネス要求仕様書(BRS―Business Requirements Specification)と本仕様書の概説書(Executive Guide on Sustainable Tourism Experience Programs Technical Artefacts)が国連CEFACT総会で正式に承認を得た。そして要求仕様書に記述された
情報項目は、技術仕様として必要な情報項目を加えて、正式なコアコンポーネントライブラリ22Bに登録された。
これにより体験プログラムの国際取引が実現可能となった。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
UN/CEFACT Bureau会議にて体験プログラムBRS(Business Requirements Specification)
が承認されました 報告(2022.06.01.)
2022年6月1日開催されたUN/CEFACT Bureau会議において、従前よりT/T Domainで開発を進めてきた体験プログ
ラムのBRS(Business Requirements Specification)が、Public commentの段階を終了し、これによりBRSの必要
な修正をさらに行い、添付のものとして提出し今回の承認に至りました。
今後は直近に開催されるPlenaryにかけられて、正式にUN/CEFACTの標準として発行されることになります。
更にProjectとしてはTechnical Implementation GuideとExecutive Guideの準備が求められていますので、
これらの作成を進めていくことになります。
これら全ての作業が終了することで、プロジェクトが完了になります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第38回UN/CEFACTフォーラム開催 報告(2022.05.16.~05.20.)
第38回UN/CEFACTフォーラム(5月16日(月)から20日まで)が、オンラインで開催されます。
旅行関連部門(Travel/Tourism Domain)では、体験プログラムの技術仕様(ExperienceProgramsTechnical
Artefacts)の公開レビューが終了しましたので、それを踏まえた活動状況と持続可能な観光(Sustainable Tourism)
を中心とした検討状況を、下記の2つの場を活用して紹介があります。
1.UN/CEFACTフォーラムの参加
Travel/TourismのSession は、5月16日(月)の開会式に続いて日本時間17時から
2時間半の開催になります。
2.Pre-forum domain working meetings(5月9日の週)の参加
Travel/Tourism部門のSessionは5月10日(火)から12日までの3日間、
日本時間19時30分から2時間の予定です。